【平干し・丸干し・角切り】干し芋の形の違いで食感は変わる?

干し芋の形の違い

干し芋と言えば、薄くスライスされた「平干し」、薄切りにしない状態で干した「丸干し」、最近では食べやすいように棒状にカットされた「角切り」なども人気です。

「形によって食感は違う?」
「どれがおいしい?」
ここでは、干し芋の形ごとの特徴をご紹介。

平干し芋

加工の過程で薄くスライスされたのが平干し芋。
厚さは5mm程度のものが一般的なよう。

イモナ
イモナ

干す前の工程で10mmほどにスライスしても、干して仕上がる頃には半分ほどの厚さに。

平干し干し芋
平干し芋の特徴
  • 1つ1つが食べやすい大きさ
  • 適度な歯ごたえや弾力

薄いので手で持ちやすく、サイズ的にもペロリと1枚食べられるものがほとんど。
「柔らかい!」という感じの干し芋よりも、適度に歯ごたえや弾力のある干し芋が多い印象です。

「昔ながらの素朴な干し芋が好き」「軽く食べられるものがいい」という方におすすめ。

丸干し芋

平干しと違い、薄切りしないまま干したのが丸干し芋。
ごろっとした形の干し芋です。
天日干しで仕上げる場合、干す日数は平干しの倍以上かかることも。

丸干し干し芋
丸干し芋の特徴
  • しっとり柔らかい食感のものが多い
  • 1本でも食べ応え十分
  • 平干しよりも高額な場合が多い

ボリューミーな見た目のまま、食べてみると1本でもかなり食べ応えがあります。
しっとり系が多く、平干しとは違ったねっとり柔らかな食感が味わえます。

イモナ
イモナ

同じ原材料と内容量でも丸干しの方が平干しよりも高価なケースが多い印象もあります。
干す時間が長かったりと、手間暇がかかっているからかなぁ。

「スイーツのように楽しみたい」「しっとり柔らかい干し芋が好き」という方におすすめです。

角切り干し芋

角切り干し芋は、角棒状にカットされた食べやすいスティックタイプ。
平干しよりも厚みがありながら、1本1本が食べやすい大きさに揃えられています。

角切り干し芋
角切り干し芋の特徴
  • 持ちやすく食べやすい大きさ
  • 丸干しのような柔らか食感

スティック状になっているので、手で持って食べやすいのが特徴。
厚みがある分、丸干しに近い柔らかな食感のものが多い印象です。

「さっと食べられるものがいい」「柔らかくて食べやすい干し芋がいい」という方におすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA